記事一覧

オーデマ ピゲからロイヤル オーク“ジャンボ”エクストラ シン 登場

オーデマ ピゲは、ロイヤル オーク“ジャンボ”エクストラ シン モデル(ref. 16202)のグレインダイヤル バージョンを発表します。この限定モデルはキャリバー7121を搭載、これは2022年1月にロイヤル オーク50周年を記念して導入された最新の極薄なムーブメントです。39ミリのホワイトゴールドケースに収められたこのタイムピースは、オーデマ ピゲ ブティックのみの限定販売。

このロイヤル オーク “ジャンボ” エクストラ シンモデルは、18Kホワイトゴールドのケースとブレスレットに、今回ブルーグレイン ダイヤルを組み合わせています。©オーデマ ピゲ提供


新しいグレインダイヤル
このオーデマピゲ スーパーコピー激安新しいロイヤル オーク “ジャンボ” エクストラ シン モデルは同名のコレクションの歴史の延長上にあります。このグレインダイヤルは1992年のロイヤル オーク コレクション20周年を記念してデザインされました。プラチナモデル14802に使われ、コレクションの歴史的なモチーフの一つとなっています。
オーデマ ピゲはこのダイヤルのテクスチャーを見直し、より繊細で明るいグレインによる新たな感性の中に光がゆらめきます。PVD加工によるブルートーンに透明なラッカーをかけ、ダイヤルのレリーフと輝きを強調。ル・ブラッシュの明るい夜空を思わせる仕上がりです。

そしてケースとブレスレットはホワイトゴールド。新しいブルーグレインダイヤルには蓄光処理を施したホワイトゴールドのアワーマーカーと針を置き、コントラストを演出すると共に暗い場所での読みやすさを向上させています。ダイヤルに合わせたデイト窓の下地はミッドナイトブルー。ケースと同様、ベゼルとAPフォールディングバックルには、ポリッシュ面取りとサテン仕上げを組み合わせたオーデマ ピゲのシグネチャーでもある仕上げが施されています。

新世代のキャリバー
この新モデルはキャリバー7121を搭載。2022年1月にロイヤル オーク50周年を記念して導入され、16202のラインに搭載されたキャリバーです。
5年をかけて開発されたキャリバー7121は時、分、秒、デイトを表示。前より大きなバレルの使用によりパワーリザーブは約55時間となりました。デイトはエネルギー消費の低いフラットなメカニズムで、特許保持の新しいコレクターを使っています。
キャリバーはわずか3.2ミリととても薄く、調和したプロポーションのケースに収められています。ケースは径が39ミリ、厚さはわずか8.1ミリ。4 Hz (28,800振動/時)で18Kピンクゴールドのローターにより双方向回転で巻上げられます。サファイアケースバックからこれを見ることができます。


オートオルロジュリーの伝統を継承するキャリバー7121には、コート・ド・ジュネーブ、サーキュラーサテン、スネイル、サーキュラーグレイン、ポリッシュ面取りなどの高級な手仕上げ装飾が施されています。

“Born in Le Brassus, raised around the world.”
⟪ル・ブラッシュの自然が生み出し、人とともに生きていく⟫

【仕様】
ロイヤル オーク "ジャンボ" エクストラ シン / 39ミリ
16202BC.OO.1240BC.02

[機能]
時、分、デイト。

[ケース]
18Kホワイトゴールドケース、反射防止加工サファイアガラスとケースバック、5気圧防水。ケース厚:8.1ミリ

[ダイヤル]
ブルーグレインダイヤル、蓄光処理を施したホワイトゴールドのアプライドアワーマーカーとロイヤルオーク針。

[ブレスレット]
18Kホワイトゴールドブレスレット、APフォールディングバックル。

[ムーブメント仕様]
自動巻きキャリバー 7121
外径 :29.6ミリ(12 ¾リーニュ)
厚さ :3.2ミリ
石数 :33
部品数 :268
パワーリザーブ :約55時間
振動数 :4 Hz (28,800振動/時)

予価:¥9,735,000(税込)
発売時期:2月予定/(ブティック限定)

※すでに再三にわたってアナウンスされていますように、「ロイヤル オーク」は熟練の職人による仕上げの美しさが特徴的で、多くの工程を経ることで完成まで長時間を要し、年間の製造本数も限られていますため、引き続き入手困難な状況が続いております。新作におきましても、充分な供給が難しいことが予想されますことをどうかご理解いただいた上で、ご興味をお持ちの方は、お近くのオーデマ ピゲ ブティックにお問い合わせください。

オーデマ ピゲ マニュファクチュール初の超複雑自動巻き腕時計

オーデマ ピゲは、超複雑懐中時計ユニヴェルセルの製造から1世紀以上を経て、非常に現代的なデザインのCODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ コレクションに初の超複雑自動巻き腕時計(RD#4)を発表いたします。オーデマ ピゲが誇るハイコンプリケーションの伝統に敬意を表しながらも、人間工学と現代的な実用性を考慮して生まれたCODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ ウルトラ コンプリケーション ユニヴェルセル RD#4は、かつてないほどの快適さとシンプルな使い心地を実現したモデルです。この新しい製品は、マニュファクチュールの時計製造技術を結集し、1100以上の部品から成る自動巻きキャリバー1000を一つのムーブメントに搭載したものです。
工学と高級時計製造の伝統の賜物であるこの先駆的な機構は、3世代にわたる研究開発の成果であり、グランドソヌリ スーパーソヌリ、ミニッツリピーター、パーペチュアルカレンダー、スプリットセコンド フライバック クロノグラフ、フライング トゥールビヨンなど、23の複雑機能を含む40の機能を搭載しています。このRD#4は、エンジニア、デザイナー、時計師、職人達が7年以上にわたって従事し、オートオルロジュリーのクラフツマンシップの限界を超えるために、常に技術を磨き続け、誕生しました。

人間工学と現代的な実用性を考慮して生まれたCODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ ウルトラ コンプリケーション ユニヴェルセル RD#4は、かつてないほどの快適さとシンプルな使い心地を実現したモデルです。 © オーデマ ピゲ提供

オーデマピゲスーパーコピー 代金引換を激安「この新しいウルトラ コンプリケーションは、人間工学を前面に押し出した数十年にわたる様々なタイプの複雑機構の研究、設計そして製造の集大成と言えるでしょう。最高レベルの性能を実現しながら、キャリバーの厚みを最小限に抑えるために、“人間工学を重視したメカニカルな機能”は、オーデマ ピゲおよび時計業界全体に新しい道を開くと信じています。」 ジュリオ・パピ(オーデマ ピゲ ル・ロックル、テクニカル ディレクター)

秀逸なウルトラ コンプリケーションの誕生
複雑さ、人間工学、美しさの適切なバランスを保ちながらも、日常使いに適した高度に複雑な腕時計の開発を目標としたプロジェクトが2016年に始まりました。
伝統的な構造の枠を超え、私たちのチームはムーブメントとケースの境界を曖昧にし、また人間工学に基づいたコレクターやリューズプッシャーを開発することで、ユーザーが時計の様々な機能を簡単に操作できるようにしました。

また、2015年に発表されたスーパーソヌリのテクノロジー(RD#1)、2018年に発表されたウルトラ シン パーペチュアルカレンダーのムーブメント(RD#2)、2022年に発表されたロイヤル オーク フライング トゥールビヨン エクストラ シンRD#3の2モデルに初めて導入された、振幅を大きくした振幅増加型のオシレーターなど、近年における3つの研究開発やイノベーションをベースに構築されました。
2023年、このプロジェクトはRD#4へと繋がり、1100以上の部品から成る超複雑な自動巻きムーブメントを搭載した、驚くべき腕時計が誕生しました。キャリバー1000は、23の複雑機構と17の特殊機構を含む40の機能を搭載し、新世代のR&D(研究開発)ムーブメントへの道を切り開きました。

●1100パーツ

過去と未来、クラシックとコンテンポラリーの架け橋となるべく、CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲのキャリバー1000は7年の歳月を経て誕生しました。ケースには、コレクションの人間工学的な曲線とデザインコードを踏襲しながらも、この超複雑な機構に調和するよう、わずかな変更が加えられています。直径42mm、厚さ15.55mmの新しいケースは、まさにエンジニアリングの賜物と言えるでしょう。

「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ ウルトラ コンプリケーション ユニヴェルセル RD#4は、とても小さな容積に信じられないほどのノウハウが詰め込まれた、私たちの聖杯への探求です!100年の間、夢に見て、20年の間、思索し続け、7年をかけて完成させました。」フランソワ-アンリ・ベナミアス(オーデマ ピゲ CEO)

リューズとプッシャー
テクニカルな複雑性と人間工学の融合
クラフツマンシップとエンジニアリングに対する妥協のないアプローチが、この超複雑なタイムピースの開発につながりました。チームは、直径34.3mm(15リーニュ)、厚さ8.75mmの自動巻きムーブメントに最高級のコンプリケーションを搭載し、同時にユーザーの快適な使用感を追及しました。主な技術開発の一つは、複雑時計に多く見られるプッシャーやコレクターを減らし、3つのリューズとプッシュボタンにすることで、着用時の機能の操作を簡素化することでした。

指で操作できる大きさでありながら、目立たないプッシュボタンをケースの左側に配置しました。上部のプッシャーでミニッツリピーター機能を作動させ、その他の2つのプッシャーがそれぞれ月と日の表示を修正する仕組みで、極小の鋭利な工具を使わずに修正ができるよう、システム全体を見直しました。

ケースの右側に配置された、コーアクシャル プッシャーを備えた3つのリューズにより、時計の巻き上げ、時刻と日付の設定、ソヌリモード(グランドソヌリ、プチソヌリ、サイレントモード)の選択が可能です。

フライバッククロノグラフは、2時位置のスーパーリューズによりスタートとストップが、4時位置のもう一つのスーパーリューズによりリセットが可能です。また4時位置のリューズにより、年と同期した月の修正が可能です。さまざまなイノベーションの中でも、人間工学に基づいた4時位置のリューズプッシャー(スーパーリューズ)は、修正機能を新たなレベルに引き上げています。プッシュボタンでフライバック クロノグラフのゼロリセット機構を作動させ、リューズで月の進みや戻りを修正することが可能です。

さらに、リューズを左右どちらかに回転させると(最大70度)、自動的にニュートラルポジションに戻る仕組みも備えています。使い心地の良さの中には、リューズとムーブメントに配置された高度な機械装置や、誤使用を防止するための複雑なセキュリティシステムが隠されているのです。

リューズとプッシュボタンには、それぞれの機能を直感的に理解できる小さなシンボルマークが刻まれています。

「この時計は、私たち開発チームにとって究極のチャレンジでした。4人のスタッフが同時にこのキャリバーに取り組むためには、社内のプロセスを変えていく必要がありました。私たちが達成した小型化のレベルは、オーデマ ピゲにとって真のマイルストーンであり、次世代の複雑機構への道を開くものです。」ルカス・ラッジ(オーデマ ピゲ 研究開発ディレクター)


チャイミング タイム
迫力の音と美しさの出会い
CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ ウルトラ コンプリケーション ユニヴェルセル RD#4では、洗練されたグランドソヌリに、オーデマ ピゲが2015年に発表した特許技術スーパーソヌリを組み合わせ、ソヌリ機構における最新技術を採用しました。

グランドソヌリ タイムピースは、着用者の手を煩わせることなく、パッシング(毎時間15分前に繰り返す)により15分刻みで時刻を知らせます。そしてプチソヌリのポジションにすると、時だけを鳴らすことができ、サイレントモードにするとソヌリは全く鳴りません。さらに、10時位置の専用プッシュボタンにより、いつでもミニッツリピーター機構を作動させることができます。エネルギーの管理分配を最適化するため、時計のチャイム機能は、手首の動きによってメインバレルと交互に巻き上げられる専用のバレルによって駆動します[※1]。

スーパーソヌリのメカニズムは、この超複雑な腕時計に、従来のソヌリ付タイムピースのようなパワフルな音の響き、音質、調和的な音色を与えています。この特許保持のテクノロジーは、2016年に始まったスイス連邦工科大学ローザンヌ校との提携により8年をかけて開発したものです。楽器のハーモニーを参考に、時計師、技術者、学者と音楽家で構成されたチームがケース構造を見直し、現代的で堅牢な防水時計にふさわしいソヌリ技術を生み出し、その特許を取得しました。ゴングをメインプレートに取り付けるのではなく、音響版の役割を果たす専用部品に取り付けることで、音の伝達性を高めています。また、このスーパーソヌリのメカニズムにより、15分単位で音を鳴らす必要がない場合でも、時間と分が途切れることなく音を鳴らし、よりシャープなテンポを実現しています。

オーデマ ピゲのエンジニアと時計職人は、実現可能性の限界に挑み、CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ ウルトラ コンプリケーション ユニヴェルセル RD#4のためにスーパーソヌリの構造を改良し、通常は技術上共鳴室によってケースバック側に隠れている機構の美しさを可視化することに成功しました。超複雑キャリバー1000を際立たせるため、彼らは極薄の「シークレット」カバーと、ゴングを搭載する厚さわずか0.6mmのサファイアクリスタルで作られた新しい音響版からなる専用のダブルケースバックシステムを開発しました。音響版の役割を果たせるような形状、厚みの防水サファイア部品を作るために、3年の開発期間を必要としました。

この「シークレット」カバーの側面にはいくつもの開口部があり、時計を着用する際に空気を通し、音の増幅を高めることができます。また、素材をできるだけ取り除くことで、ケース全体の厚みを薄くしています。この回転式カバーは、裏側3時位置のリューズのすぐ下にあるレバーで開けることができ、スプリットセコンド機構と専用のプラチナ製ローターを鑑賞することができます。さらに、ローターの振動ウェイトには音波をエングレーヴィングするなど、洗練された仕上げが施され、時計の優れた音響性能を思い起こさせます。

[※1]時計のパワーがなくなった場合は、3時位置にあるリューズの逆回転防止機能により、2つのバレルを同時に巻き上げることも可能です。


へブンリ― ボディーズ
洗練され、直感的に操作可能なパーペチュアル カレンダー メカニズム
セミグレゴリアン パーペチュアルカレンダー機構は、カレンダー機能の表示と使用を最適化し、かつ可能な限りスペースを取らないように考案されました。そのため、キャリバー1000は、2018年に発表されたロイヤル オーク パーペチュアルカレンダー ウルトラ シン RD#2のプロトタイプで初公開されたキャリバー5133の特許技術革新をベースに、パーペチュアルカレンダー機能を一つに統合しています。

月末のカムは同様にデイトの歯車に一体化され、月のカムを月の歯車に組み合わせています。また、人間工学に基づき、12時位置のラージデイトや4時位置の西暦表示など、パーペチュアルカレンダー機構を補完するカレンダー機能を追加しました。
さらに、カレンダー機能の修正方法を簡略化することで優れた操作性を実現しました。ケース左側にある2つの専用プッシャーで曜日とムーンフェイズを修正できる他、3時位置のリューズを左右に回すことで日付の前後を移動できるリバーシブルデイトシステムを搭載しています。月は、4時位置の革新的な 「スーパーリューズ」により、前後に調整することが可能です。

同様に、パーペチュアルカレンダーの表示も、最高の視認性と洗練された美しさを兼ね備えています。カレンダー表示は、クロノグラフカウンターから分離され、縦軸に対称的に配置されています。9時、12時、3時位置にそれぞれ曜日、ラージデイト、月を表示するほか、4時位置の2桁の表示窓で年を表示します。これは、従来の閏年表示に代わるシステムです。月と同期して、月の歯車が12月から1月に移動するたびに、年が自動的に変わります。セミグレゴリアン パーペチュアルカレンダー機構は、閏年を含む月ごとの日数と、従来のグレゴリアン パーペチュアルカレンダーが必要とした100年補正を考慮し、曜日、日付、年を自動的に進めることができます。そのため、2400年までは手動で調整する必要はありません[※2]。

最後に、CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ ウルトラ コンプリケーション ユニヴェルセル RD#4には、よりリアルに月を描写する革新的なインスタントジャンプ天文ムーン システムが搭載されています。6種類の月の位置がプリントされた2つのコンセントリックディスクを組み合わせ、衛星が地球の周りを平均29.53日で回る新月と満月の間の満ち欠けの様子を忠実に表現した10枚の画像を作成しました。この新月の画像は、他の月の画像と同様、時計が完全に巻き上げられた状態にあることを条件として、122年ごとに手動で修正する必要があります。8時位置のウィンドウ表示は、4時位置の年表示と完璧に調和しています。

[※2]多くのパーペチュアルカレンダーはグレゴリオ暦に準拠しており、世紀が100で割り切れるが400では割り切れない場合に閏年をスキップして、暦年と太陽年を同期させるようになっています。さらに、従来のパーペチュアルカレンダーは2100年、2200年、2300年に手動で修正する必要があります。一方、キャリバー1000のセミグレゴリアン パーペチュアルカレンダーは、100年ごとに自動的に閏年をスキップします。その結果、100年に1度必要だった手動による修正が400年に1度となりました。


タイムインターバル
ハイセンスなスプリットセコンド フライバック クロノグラフ
オーデマ ピゲは、シンプルな操作性と視覚的な魅力を兼ね備えた、現代的なスプリットセコンド フライバック クロノグラフを考案しました。
フライバック クロノグラフは、クロノグラフを停止させることなくリセットや再スタートが可能ですが、スプリットセコンド機構は、専用プッシャーを作動させると、センタークロノグラフ針とは別にスプリットセコンド針が止まり、ラップタイムの計測を可能にします。プッシュボタンを再び押すと、スプリットセコンド針はとクロノグラフ針に追いつき、完璧なシンクロでダイヤルの周りを回り続けます。これは何度でも繰り返すことができます。

フライバック クロノグラフとスプリットセコンド針は、ケース右側の3つのリューズのコーアクシャルプッシャーで作動させることができます。2時位置のプッシャーはクロノグラフのスタートとストップを、3時位置のプッシャーはスプリットセコンド機構を作動させます。そして4時位置のプッシャーはフライバック機構とゼロリセット機構を作動させます。

さらに、CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ ウルトラ コンプリケーション ユニヴェルセル RD#4は専用のスイベルクラッチを備えており、スタート時にクロノグラフのセンター針がスムーズに作動するよう配慮されています。このタイプのクラッチは、2015年にロイヤル オーク コンセプト ラップタイマーに搭載されました。
また、クロノグラフ メカニズムの構造をさらに見直し、通常はケースバック側に隠れて見えない部品を見せることで、省スペース化を実現しました。スプリットセコンド機構をセンターローターのボールベアリングの厚みの中に組み込んだこともまた、大きな開発ポイントでした。オーデマ ピゲのエンジニアたちは、通常重なり合っている2つのシステムを統合することで、ムーブメントの厚さを1.1mm薄くし、ユーザーが時計の「シークレット」カバーを開けたときにスプリットセコンド機構の美しさが見えるようにしました。

そして、クロノグラフ機能の視認性を高めるため、時・分カウンターは拡大され、3時~9時位置の軸からわずかにずれた、6時位置のフライング トゥールビヨン ケージから離れた位置に配置されています。


フライング トゥールビヨン
ウォッチ心臓部のパワフルな鼓動を垣間見る
CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ ウルトラ コンプリケーション ユニヴェルセル RD#4は、6時位置のフライング トゥールビヨンが1分間に1回転することで重力による誤差を補正し、時計の精度を保ちます。この脈打つケージから、高振幅のオシレーターなど超複雑時計の心臓部を鑑賞することができます。

キャリバー1000には、エネルギーの配分と効率を最適化するために、振幅を大きくした新しいオシレーターが搭載されています。このオシレーターは、2022年にロイヤル オーク フライング トゥールビヨン エクストラ シンの2モデルで初公開されました。すべての機能が作動しているときに時計が停止しないように、脱進機の形状を見直し、テンプの振幅を大きくすることでノッキング(脱進機からの過剰なエネルギーがオシレーターに伝わったときに発生する状態)を解消しています。


この解決策では、腕時計の基本ムーブメントのエネルギーを高めながらも、21,600vphの振動数を維持し、ダイヤル上のフライング トゥールビヨンの美しさを引き立てる必要がありました。

そのため、針やクロノグラフ、カレンダー機能を駆動するための大型のメインバレルが開発され、ソヌリの複雑機構は専用のバレルで駆動するようになりました。より強力なこの機構により、腕時計を装着していない状態でも、機能を作動させれば約60時間の駆動時間を確保することができます。


CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ
複合的かつ多面的なアーキテクチャー
CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ コレクションは、技術的な、そして時計の美しさにおける無数の可能性を秘めた、デザインの探求と表現のための真のキャンバスです。ダブルカーブのサファイアクリスタル、極薄ベゼル、スタイリッシュなラグ、八角形のミドルケース、ラウンドケースバックなど、多面的なケース構造は、キャリバー1000との完璧な調和を醸しだしています。
この多次元ケースの複雑性をさらに高めたものが、CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ ウルトラ コンプリケーション ユニヴェルセル RD#4です。コレクションの洗練された美意識を保ちつつ、これまでにない人間工学的な快適さと使いやすさを実現するために、数々の技術開発が必要とされました。操作性に優れた計6個のリューズとプッシャーは、ケース中央部に均等に配置され、丸みを帯びたジオメトリーとさりげなく呼応しています。
また、このタイムピースでは初めてゴールド製の「シークレット」ケースバックを採用することで、時計着用時の音響性能を増幅させ、開放時には新しいスーパーソヌリサファイアの音響版によりメカニズムの美しさを鑑賞することができます。キャリバー1000を搭載したことで、他のコレクションに比べて時計の直径と厚みがわずかに増しました(42mm x 15.55mm)。 これは、超複雑自動巻き腕時計の技術的な偉業と言えるでしょう。

ケースの角と丸みを帯びた表面は、チューダー時計コピー 代引きマニュファクチュールの特徴であるサテンブラッシュとポリッシュ面取りを組み合わせた仕上げで、光が絶えず繊細にきらめきます。


4種類のモデル
2023年には、18Kホワイトゴールドまたはピンクゴールドの4種類のモデルが発表される予定です。それぞれのモデルには、透明感と洗練されたコントラストを組み合わせた異なるダイヤルが使用されます。

1つ目のタイムピースは、18Kホワイトゴールドのケースに、オパーリンブラックのガルバニック加工のゴールドダイヤル、インナーベゼル、蓄光処理が施されたクロノグラフカウンターを組み合わせました。6時位置のフライング トゥールビヨン ケージから、内部で脈動するロジウムメッキの調整器が鑑賞でき、クロノグラフカウンターのライトグレーの外周ゾーンや、ブラックのミニッツトラックとスイスメイド表示が転写されたダイヤルに調和しています。ホワイトゴールドのアプライドアワーマーカーと針、そしてガルバニック加工によるオーデマ ピゲのアプライドロゴが、光の戯れを一層引き立たせています。

DOVER STREET MARKET GINZAにチューダーの期間限定ポップアップスペースが登場~

1926年の誕生以来、世界中の海軍やプロフェッショナルたちに愛されてきたチューダーの期間限定コンセプトスペースが、2023年2月2日(木)よりDOVER STREET MARKET GINZA(ドーバー ストリート マーケット ギンザ)に誕生しました。一般公開がスタートする2月16日(木)からは、スペースが拡大され、ポップアップストアとしてチューダー ウォッチとの出会いをお楽しみいただけます。

超耐磁性能の代名詞として、また厳格な精度認定制度として知られる「METAS マスター クロノメーター」を取得したモデルを2021年に世に送り出し、チューダースーパーコピー優良サイトブランドの技術力を示したチューダー。
想像を超える強力な磁気に囲まれている現代のライフスタイルから機械式時計を守るべく生み出されたコンセプトヒーロー「SUPER T」をテーマとした空間が、このたび日本で初めて公開されます。

ゲームを通してSUPER Tのミッションを体感できるアーケードマシーンやSUPER Tの等身大マネキンといった、懐かしのヒーローを彷彿とさせるレトロフューチャーな雰囲気と、最新技術を駆使したチューダーのウォッチ コレクションが融合する場所に、ぜひご来場ください。

【概要】
TUDOR POP-UP SPACE AT DOVER STREET MARKET GINZA
場所:東京都中央区銀座6-9-5 ギンザコマツ西館 ドーバー ストリート マーケット ギンザ 2F
期間:2月2日(木)~28日(水) 
・15日までは招待制でコンセプトスペース展示
・2月16日(木)~28日(火)は 一般公開でコンセプトスペース+ポップアップストア展示
営業時間: 11:00 – 20:00
問い合わせ先:TUDOR 0120-929-570
※アーケードマシーンのゲームプレイは状況に応じて制限を設ける場合がございます。

DOVER STREET MARKET GINZA
「美しき混沌(Beautiful Chaos)」をテーマにコム デ ギャルソンの川久保玲がディレクションを手がけるロンドン発コンセプトストア。コム デ ギャルソンの全ブランドはもちろん、メゾンからストリートまで、さまざまなブランドが独自の目線でセレクトされている。各フロアには彫刻やアート作品、写真、オブジェがディスプレイされ、五感をフルに刺激してくれるコンセプトストアとなっている。
公式ウェブサイト: https://ginza.doverstreetmarket.com

[TUDOR]
チューダーは独自の価値とともに洗練されたスタイルと、確かな信頼性を約束する機械式時計を提供するスイスの時計ブランドである。チューダーの起源は1926年にまで遡り、この年ロレックスの創立者ハンス・ウイルスドルフの代理で、スイスの腕時計メーカーが「チューダー(The Tudor)」を初めて登録。その後1946年、ハンス・ウイルスドルフはロレックスの品質と信頼性を有し、先駆性を備えた腕時計を製造するために、モントル チューダーSAを設立、自身の名義で再登録した。チューダーの腕時計はその歴史において、最も果敢に活動する冒険家や熟練のプロフェッショナルたちに選ばれてきた。ブラックベイ、ペラゴス、ヘリテージ、レンジャーといった象徴的なモデルをラインナップし、2015年以来、多様な機能を搭載した機械式マニュファクチュールムーブメントモデルを世に送り出している。

ティソ「シデラル」~新素材でリバイバルしたティソの新しいステートメントピース

1853 年にスイスで創業したスイスウォッチブランド ティソ[Tissot]より、スイス ル・ロックルの1970 年代のアイコンウォッチ、シデラル S を大胆に再解釈した、ティソ シデラル [Tissot Sideral]を発表します。この目を引くタイムピースは、最先端の素材とヴィンテージの美しさを巧みに組み合わせ、鮮やかでスポーティ、そしてファッショナブルなデザインが特徴です。 時計製造におけるティソの卓越した豊富な伝統はシデラルにも引き継がれ、レトロな魅力をワードローブに取り入れたい、楽しくて冒険的なライフスタイルを好む方に最適なアクセサリーです。

ティソ シデラルは単なる時計にとどまらず、1971 年からの豊かな歴史を持つ象徴的なタイムピースです。
1969 年に発売されたシデラルシリーズのひとつ、初代シデラルは、軽量でありながら頑丈なデザインを特徴とする世界初のグラスファイバー製の時計でした。この画期的な時計は、スポーツ愛好家やトレンドセッターから広く支持されました。

その後1971 年には、シデラルシリーズのシグネチャーエレメントとなるアイコニックなイエローラバーストラップと革新的なクリップシステムを採用した「シデラル S」が登場。このストラップは1969 年に発売されたモデルに採用され、ガガミラノスーパーコピー代金引換優良サイト好評を博したことから、シデラルS にも採用されました。

シデラルを現代にアップデートする際、ティソはこの時計の伝統とスピリットを守ることにこだわり続けました。初代シデラルは、革新、冒険、そして未知への興奮を体現していました。これらの特性を現代に再現するため、ケースには60 年前のグラスファイバーの軽量性、革新性、弾力性に匹敵する素材であるフォージドカーボンを採用しました。最先端の素材とシデラルのヴィンテージな魅力を融合させることで、ティソは時代を超越し、素晴らしい過去へのオマージュを込めたマスターピースを作り上げました。

大胆でカラフル、そしてスポーティな美学を採用
ティソ シデラルは、イエロー、レッド、ブルーの色鮮やかな3 色で登場します。パンチング加工が施されたラバーストラップと革新的なブレスレットクリップシステムを備え、従来のバックルとは一線を画すユニークなデザインです。1970 年代に最初に導入されたこの独創的なクリップシステムは、ティソのクリエイティブなデザインへのこだわりを反映しています。また、ティソはアクセサリーオプションも充実させ、グリーン、オレンジ、ブラックのストラップを取り揃えました。これらのカラーは、より落ち着いたスタイルを好む方にも対応しています。

あらゆるシーンで活躍するステートメントピース
ティソ シデラルは、フォージドカーボンケースとダイバーズとレガッタの目盛りが刻まれたブラックPVD の逆回転防止ベゼルを採用し、ユニークで目を引くデザインとなっています。ダイアルには、マルチカラーの夜光塗料およびグリーンとレッドのレガッタカウントダウンゲージデザインが施され、70 年代のレトロな美学を表現し、そのスタイルとスピリットに華を添えています。

30 気圧(300m)の防水性能を備えたシデラルは、さまざまなアウトドアアクティビティやイベントに対応する万能なウォッチです。

パワーマティック80 ニヴァクロン™製ムーブメントとティソの新型スケルトンローターを搭載したシデラルは、信頼性と視覚的な魅力の両方を備えています。このムーブメントは、ティソの精度と信頼性へのこだわりを象徴するもので、どんな場面にも対応できるような時計となっています。シデラルはステートメントピースとして、個性を表現し着用者をを際立たせることを可能にします。

この時計は、その鮮やかなデザインや独自のブレスレットクリップシステムによって、注目を集めること間違いありません。アウトドアでも、友人との交流の場でも、大胆に自分らしいスタイルを貫く人々にとって究極のアクセサリーです。

【仕様】
ティソ シデラル
[Tissot Sideral]
2023 年7 月21 日(金)発売予定

T145_407_97_057_01
ティソ シデラル ブルー/ 144,100(税込)


T145_407_97_057_00
ティソ シデラル イエロー/ 144,100(税込)

T145_407_97_057_02
ティソ シデラル レッド/ 144,100(税込)

[ケース]
幅:41 mm
サイズ:41×46.5mm、ベゼルの直径:39 mm
フォージドカーボンとステンレススチール製ケース
ブラックPVD、逆回転防止、ウォータースポーツ風ベゼル
風防とケースバックにサファイアクリスタルを採用
30 気圧防水(300m/1000 フィート)

[ムーブメント]
機械式自動巻きムーブメント
パワーマティック 80、ニヴァクロン™製ひげゼンマイ、最⾧80 時間パワーリザーブ
時、分、秒、日付
ティソの新型スケルトンローター


[ダイアル]
文字盤にマルチカラーの夜光塗料を施した時分マーカー、スーパールミノヴァ®を用いたレガッタカウントダウン
スーパールミノヴァ®コーティング仕上げの時分針
日付表示

[ブレスレット]
ユニークなクリップシステムを備えたパンチングラバーストラップ

ティソ シデラルを公式オンラインショップで見る:
https://www.tissotwatches.com/ja-jp/collection/all-our-watches/t-sport/tissot-sideral.html

【参考資料】
Tissot Sideral [ティソ シデラル] (1969)~若者向けのヤングウォッチ
1969 年に発売されたティソ シデラル(プロトタイプは1968年に既に作成)は、伝統を打ち破る時計として構想されました。この時計は使用された素材、デザイン、手ごろな価格帯に至るまで、あらゆる面で非常に近代的で、当時のキャッチコピーにもそれらが映し出されています。

当時のキャッチコピー
「お父さんの伝統的な時計スタイルから脱しよう!」、
「現代人のためのアバンギャルドなコレクション」、
「若者向けのヤングウォッチ」


さらに、このネーミングは星や宇宙を意味し、その当時の大きな技術的進歩を物語っています。特筆すべきは、人類が初めて月面に降り立つという歴史が1969 年7 月21 日に刻まれたことです。また、1960 年代末に宇宙を舞台にした新しいSF テレビシリーズが若い世代に流行し、カルト的な人気を博したこともこのネーミングに反映されています。


スウェーデン製グラスファイバー
シデラルは、スウェーデン製のグラスファイバーケースとスチールの一体型により、技術的な革新を実現しています。グラスファイバーは、特に航空産業でよく知られている素材ですが、時計製造での使用は革命的です。この素材は、軽量(スチールの4 倍の軽さ)、傷がつきにくく、(酸にも)変質せず、温度変化に影響されないなど、多数の利点があります。そのため、スポーツ用品や高精度機器(スキー競技、レーシングカー)、船舶の外板、航空機の胴体だけでなく、宇宙開発などにも広く使用されています。

●左: 1971 年発売のモデル、 右:2023 年発売のモデル

精密時計に新たな美学を
シデラルは、シンプルでピュアなラインのデザインに、明るくカラフルでポップなバリエーションを加え、新たな美意識を提供します。この時計は、自動巻き、超耐水性、耐衝撃性といった高精度時計としての特性をすべて備えています。また、1970 年から1971 年にかけて、この美しいコレクションを世界中に広めるために複数の広告キャンペーンが連続的に展開されました。このモデルは、世界中で瞬く間に成功を収め、1970 年代初頭におけるティソのブランド拡大に寄与しました。

●シデラルのさまざまな広告キャンペーン。1969年のTissotの宣伝広告

●左:パンフレット(1969年)、右:Tissot ウィンドウディスプレイ(1970年)

【お問い合わせ】
TISSOT(ティソ)
TEL:03-6427-0366
URL: www.tissotwatches.com

[ティソ(Tissot)]
1853 年の創業以来、ティソ[Tissot]はスイス時計製造の中心であり続けています。性能と精度にかける情熱によってのみ実現できる、クラフツマンシップとクオリティへのこだわり。⾧年にわたり、T-Touch をはじめとするエポックメイキングな製品を生み出して世界に衝撃を与えると同時に、時計製造の歴史をも形作ってきました。サステナブルなソーラーエネルギーを使い、プライバシーを保護するスマートフォン連携テクノロジーを採用した画期的な T-Touch Connect Solar は“Innovators by tradition”[伝統に根ざし、伝統を打ち破るイノベーター]としての⾧きにわたるティソの名声を裏付けています。ティソのスポーツへの情熱は他に類を見ず、その計時システムは幅広いプロフェッショナルスポーツにおいてアスリートたちに試され、テストされ、信頼を得ています。バスケットボールではNBA とFIBA、自転車競技ではツール・ド・フランス、ブエルタ・ア・エスパーニャ、そしてモータースポーツではMotoGP™。これはティソがオフィシャルタイム キーパーを務め、計時を担当するスポーツのほんの一例にすぎません。ティソは、クオリティや卓越性、そして本物へのこだわりを求める人々のために、革新的でありながら伝統に根差したタイムピースをつくり続けます。

レイモンド・ウェイル「ノエミア」新色発表~

レイモンド・ウェイル『ノエミア』

スイス高級時計ブランド RAYMOND WEIL(レイモンド・ウェイル)が、ウィメンズウォッチ『ノエミア』の新色、ダイヤモンドとMOPダイヤルが煌めくコンビモデルと、ダイヤモンドとギヨシェ文字盤のモデルを、全国の正規販売店およびレイモンド・ウェイル オンラインストアで発売。

『ノエミア』コレクションについて
レイモンド・ウェイルは、ブランド設立から今日まで、創業者一族による経営を続けています。ブランドと一族の繁栄への願いとともに誕生した『ノエミア』は、創業者レイモンド・ウェイルの孫娘の名前にちなんで名付けられた、ウィメンズコレクションです。丸みを帯びた曲線的なフォルムがもたらす女性的な美しさが、『ノエミア』コレクションの魅力です。

ダイヤモンドとマザーオブパールが煌めくコンビモデル
スーパーコピー時計 代金引換優良サイトステンレススティール×イエローゴールドのコンビブレスレットと滑らかな曲線美のベゼルが、優雅でフェミニンな印象を与えます。イエローゴールドのリューズ側面には、アクセントとしてイギリス王室のオフィシャルカラーでもあるロイヤルブルーのラッカー塗装を施し、高貴さを表現しています。

ホワイトマザーオブパールを使用した文字盤は、神秘的な光沢を放ち、腕元を華やかに彩ります。天然素材ゆえにひとつひとつが異なる表情を持つため、まるでユニークピースであるかのようにご愛用いただけます。インデックスは、6時・12時表示のみイエローゴールドのアプライド仕様ローマ数字、その他の時間表示にはダイヤモンドを配した、絢爛なデザインです。ベゼルにも52石のダイヤモンドをセットし、よりラグジュアリーを追求したモデルも、同時に発売いたします。

●52石のダイヤモンドをベゼルにセットしたモデルも同時発売

ダイヤモンドとギヨシエ文字盤が高めるエレガンス
滑らかな曲線美を描くステンレススティール製のブレスレット・ベゼルがフェミニンな印象を与えます。リューズ側面には、アクセントとしてイギリス王室のオフィシャルカラーでもあるロイヤルブルーのラッカー塗装を施し、高貴さを表現しています。

微細な筋目模様を太陽光のように放射状に描くサンレイ加工を施した文字盤は、どの角度からも光沢があり、輝きを放ちます。また、文字盤外周部のユニークなギヨシエ装飾が、奥行きと高級感を与えています。

インデックスは、12時表示のみアプライド仕様のローマ数字で、その他の時間表示にはダイヤモンドを配しています。華美すぎず上品なカラーリング・デザインのため、カジュアルシーンはもちろんのこと、スーツスタイルとの相性も良く、腕元から女性のエレガンスを高めてくれます。

【仕様】
ノエミア 5124
品番:5124-STP-00985/5124-SPS-00985(ダイヤベゼル)
価格:¥203,500(¥185,000+税)/¥363,000(¥330,000+税)
発売中

ムーブメント:キャリバー:クオーツ
機能:時間、分
文字盤カラー:ホワイトマザーオブパール
インデックス:アプライド仕様、ローマン、ダイヤモンド
ケースサイズ:径24mm 厚さ7.03mm
ケース素材:ステンレススティール
リューズ素材:ステンレススティール(イエローゴールドPVD)(ロイヤルブルーのラッカー仕上げ)
ベゼル素材:ステンレスティール、ダイヤモンド
風防:サファイアクリスタル
ケースバック:スクリューバック(ねじ込み式)
防水性:5気圧/50m
ブレスレット素材:ステンレススティール(イエローゴールドPVD)
ラグ幅/バックル幅:18/16mm
バックル種類:ダブルプッシュ型フォールディングバックル
バックル素材:ステンレススティール

ノエミア 5132
品番:5132-ST-52181(ブルー)/5132-ST-50181(グリーン)
価格:¥242,000(¥220,000+税)
発売中

ムーブメントキャリバー:クオーツ
機能:時間、分
文字盤カラー:ブルー/グリーン
インデックス:アプライド仕様、ローマン、ダイヤモンド
仕上げ:サンレイ加工、ギヨシエ装飾
ケースサイズ:径32mm 厚さ7.58mm
ケース素材:ステンレススティール
リューズ素材:ステンレススティール(ロイヤルブルーのラッカー仕上げ)
ベゼル素材:ステンレスティール
風防:サファイアクリスタル
ケースバック:スクリューバック(ねじ込み式)
防水性:5気圧/50m
ブレスレット素材:ステンレススティール
ラグ幅/バックル幅:18/16mm
バックル種類:ダブルプッシュ型フォールディングバックル
バックル素材:ステンレススティール

ノエミア 5132
品番:5132-STP-65181(コンビ)
価格:¥269,500(¥245,000+税)
発売日:6月9日(金)

ムーブメントキャリバー:クオーツ
機能:時間、分
文字盤カラー:シルバー
インデックス:アプライド仕様、ローマン、ダイヤモンド
針:イエローゴールドPVD
仕上げ:サンレイ加工、ギヨシエ装飾
ケースサイズ:径32mm 厚さ7.58mm
ケース素材:ステンレススティール(イエローゴールドPVD)
リューズ素材:ステンレススティール(イエローゴールドPVD)(ロイヤルブルーのラッカー仕上げ)
ベゼル素材:ステンレスティール
風防:サファイアクリスタル
ケースバック:スクリューバック(ねじ込み式)
防水性:5気圧/50m
ブレスレット
素材:ステンレススティール(イエローゴールドPVD)
ラグ幅/バックル幅:18/16mm
バックル種類:ダブルプッシュ型フォールディングバックル
バックル素材:ステンレススティール

【お問い合わせ】
株式会社ジーエムインターナショナル
TEL:03-5828-9080
E-MAIL:info@raymond-weil.jp

[レイモンド・ウェイル]
時計職人レイモンド・ウェイルが1976年に創業した、スイス・ジュネーブに本拠を置く独立系時計ブランドです。クオーツ式時計の台頭で危機に陥るスイスの伝統的な機械式時計産業を守るため、逆境の中であえて新しい時計ブランドを作り出したことから、歴史が始まりました。時計造りの核となっているのは、パーツ一つひとつに求めるクオリティです。針一本にも妥協せず、最高品質を追い求めます。選び抜かれたパーツを熟練の職人が丁寧に組み立て完成するプロダクトは、実直にものづくりに向き合うレイモンド・ウェイルの姿勢を表しています。

ブレゲスーパーコピー 代引きN級品長い歴史をもつスイス時計産業では珍しく、創業者一族による経営を持続しており、揺るぎないアイデンティティを確立しています。一族に脈々と流れる「ミュージック&アート」への深い造詣をコレクションに反映し、クラフツマンシップが感じられるクリエイティビティ、技術、品質、優雅さを兼ね備えたタイムピースを生み出し続けてきました。クラシックながら時がたっても色褪せない洗練された上質なデザインで評価されている『マエストロ』を始め、時代を超えて愛される気品あふれるコレクションを数多く残しています。また、著名な芸術家、有名音楽レーベル、世界的コンサートホールなどと国際的パートナーシップを組み、現在世界90ヵ国3000以上の店舗で展開しています。

ニュースを掲載した群馬精密がお送りする自社ブランド腕時計「MONOLITH」、

ニュースにも少し書きましたが個人的な好みに合致していて、「これだ!」と思う事が多く、またイベントに参加していた監修を務めた建築家の窪田勝文氏の哲学を短時間ながらお話を伺わせていただくことが出来たのでブログと言う形で詳細レポートをお送りしたいと思います。

まず、プレスリリースの時点で「ただものではない」と感じたのはケースバックの様子です。

スペックシート上の直径45mmと言う「数字」だけを見て大きすぎる、という意見も見かけましたが、この形状を見て何か気が付かないでしょうか?

本来であればケースからはみ出ている「ラグ」が無く、ベルトの取り付けがケースの凹部に対してダイレクトに行われています。

そのため、45mmのケースとは言っても、ラグ(相当)間距離はラグ付き39mmケースぐらいになり、装着感を良好にしたままケースを大きくすることが出来ます。
プレスリリースでこの構造を見たとき、是非どういう考えなのか聞いてみたい!と思いました。

窪田勝文氏

監修を務めた窪田勝文氏は建築家であり、シャネル時計スーパーコピー代引きN級品趣味として好きだが時計作りの慣習やノウハウは分からなかったそうです、しかし、建築家の視点から満足できる時計が見つからなかったことと、群馬精密の協力が得られたことから、自分が満足するための時計作りを始め、5年かけて今回のモノリスに至る時計を完成させました。

今回市販することになった、とはいえ元々は窪田氏の「個人プロジェクト」として進められていたもので、ある意味、氏の「俺のやり方」の集大成だったのかもしれず、この考え方がプレスリリース時点でなんとなく惹かれた理由かもしれません。

さて、上記のラグレスデザインは時計作りの知識と言うより建築で考える構造の必然から生まれたもの、と窪田氏は語ります。

通常の腕時計は懐中時計から進化した時に、「時計本体」からベルトを取り付けるための部品である「ラグ」がケースに生える形で追加され、そこに別部品の「ストラップ」が取り付けられるという構造が作られてから大多数の時計がその構造をそのまま引き継いできました。

窪田氏は「時計本体」と「ストラップ」そして「ラグ」が分かれているという構造が「まとまっていない」と感じていたため、本体からストラップにスムースに繋がり一体のオブジェクト(物体)であるような造形が手首に一体化しているような印象にしたかった、という事からラグレスケースによる45mmケースと言う時計業界の常識から見ると少々常識外れとも言えるケースが出来ました。

しかし、前述したように装着感は39mmケース並みかそれ以下、下手をするとラグの処理が悪いケースよりははるかに良いもので、一方メインの文字盤はベゼルを最少にして45mmケースを使い切っているため視認性は非常に優れています。

オシャレとしての「オールブラック」とされる時計でも、作り手ごとに「機械式時計で時間なんか読めなくてもいい」と開き直っているとしか思えないもの、「時計の本分として最大限ケアしてユーザーからは読めるようにする」と言うものの二種類があると感じ、前者の例はあまり言えませんが、後者であれば最近記事にしたショパール アルパインイーグルの「SHIKKOKU」が例に挙げられます。

モノリスも実機を見た時点で後者であろう、と感じ窪田氏に伺ったところ、「身に着けている自分は読めて、傍から見ている他人は読めない」というバランスを目指したという狙いを語ってくれました。

既に述べたように手首の「オブジェクト」としての造形であり、人に見せつけるためのものではなく、自分だけが分かっていればいい、そして時計を見て時間を確認するたびに「良い時計だ」と自分の心が動いたり、気分が変わるきっかけになればいいという事です。

この”心が動く”、というのがブランド名「MONOLITH」に込めた意味でもあり、一般名詞ではありますが、固有名詞としてはご存じアーサー・C・クラークとスタンリー・キューブリックのタッグによって製作されたSF映画史に燦然と輝く金字塔「2001年宇宙の旅(2001: A Space Odyssey)」に登場する謎めいた石柱に由来します。

映画の中でモノリスに触れた猿(月を見るもの)が骨を道具として使うようになり、月で見つかったモノリスに触れた人間が木星を目指したことから、窪田氏は「触れると何か新しいことが起こるもの・心を動かすもの」の象徴としてモノリスを捉え、ブランド名として名付けたそうです。
もちろん、黒一色の光を吸収する造形と言うイメージもあったと思われます。

「2001年」と続編、「2010年」「2061年」「3001年」(ハヤカワ版)

氏が持つ完成イメージを具現化するためのバランスを調整のために5年間の試作と評価が繰り返され、群馬精密が持つノウハウや信頼と実績のミヨタ、ストラップ製作を行ったジャン・ルソーなどの優れた協力者のサポートがあって形作られました。

窪田氏が時計の専門家ではないがゆえに、「業界では当たり前」とされていること(慣習)も「本当に必要な事か?」と疑い、群馬精密が「不可能です」としたことも「絶対に無理なのか、頑張ればできることなのか」と考えて評価と改善を繰り返してきました。

これは、建築においてより良い空間をクライアントに提供するための考えとして心がけていたことをそのまま時計作りにも応用したそうです。

一例としては針がシャープなエッジを持っていて、N夜光(ルミノーバ)®︎が塗布されていますが、通常の筆で塗るプロセスではシャープなエッジを実現することが出来ず、印刷でエッジを保ったまま開発したそうです。

そのほか、様々な細かい点を「こうしたらもっと良くなる」改良を繰り返していくことで世界観を保った作品として完成させています。

各方面のプロフェッショナルと協力しながら、最終的には全ての要素のバランスを見る(決める)ことが建築家という仕事、と言う窪田氏の「俺のやり方」ウォッチと理解しました。

さて、窪田氏が求めるハイレベルな要求を群馬精密がすべて受け入れて実現してきたのが今回の「MONOLITH」ではあるそうですが、ひとつだけ群馬精密側から「リュウズをつけさせてくれ」という要求があり、市販版にはリュウズが付くことになったそうです。

…という事は、「リュウズなし」があるんですか?と伺ったところ…

ピンボケと映り込みが起きてしまっていますが、「窪田モデル」が登場!
発売予定はなく、窪田氏が日常使いしているそうです。

リュウズが完全にケース内に設けられた凹部に納められていることが分かります。

時間あわせはリュウズを引き出せばよく、自動巻きなので手巻きは基本不要とはいえ、手巻きが出来ないのは流石にやりすぎか…と考えていた窪田氏が、建築模型を作っているスタッフと話しているときに見つけたのが…

六角形の部品!
建築模型用の材料にプラスチック製の六角形の棒があり、そのサイズの穴をリュウズに開けてもらえばいいじゃないか!と思いついた窪田氏が提案してさっそく実行されました。
模型材料として気軽に買えるので「専用ツール」としてカバンに忍ばせておけばOK!柔らかいプラスチック製なので時計ケースを傷つけない、とまさに一石二鳥にも三鳥にもなるスマートな解決策です。

今回、「窪田モデル」を含めて、お話を伺って感じたことは、ひとりの拘りが強く反映し、徹底的に改善を繰り返して満足いくまで繰り返す、というのはいつも言っている「俺のやり方」論そのものではないか!と気が付きました。

この素晴らしさを伝えるしかない!という事で今回ブログを書いています。
特に黒の表現は画面で見るよりもぜひ実機を見てもらいたい!と思いますので、ピピっと来たら是非取扱店で…

ブライトリング、国内百貨店2店舗目となるブティックを大丸東京店にオープン

2025年2月28日、スイスの高級時計メーカー、ブライトリングは国内百貨店では2店舗目となるブティックを大丸東京店5階時計売場にオープンします。大丸東京店の時計売場改装に伴いブライトリングスーパーコピー 優良サイト コーナーが拡大。ブライトリング直営ブティックとして生まれ変わります。壁面のヴィジュアルが目をひくゆとりある店内は、全世界共通のブティックコンセプトであるインダストリアル・ロフトデザインを導入。ブティックならではの最新作をはじめとするフルコレクションが並び、オープンを記念した希少な限定モデルも展示いたします。

ブライトリング ブティック 大丸東京
約二年前に誕生した大丸東京店のブライトリング コーナーが、ブティックとして新たにオープン。全世界のブライトリング ブティック同様に、ブライトリング独自の最新のディスプレイを導入したブリック調の店内には、常時約 130本の時計を展示し圧倒的な品揃えを誇ります。これまでは取り扱いのなかったブティック限定モデルや最新コレクションをいち早くご覧いただけます。ブライトリング社による研修を受けた経験豊かなスタッフが在籍し、時計の専門知識だけでなく高いホスピタリティを併せ持つスペシャリストがお客様をお迎えいたします。

ブライトリング ブティック 大丸東京店のオープンを記念し、ご来店され、同店のインスタグラムのフォロー、LINEのお友達登録をしていただいた方には、先着でブライトリング・キャップをプレゼント。また、3月31日までにブライトリング製品をお求めいただいた際には、希少な成約記念品を進呈いたします。なかにはブランド創業140周年を記念して刊行されたブランドブックの日本語版(非売品)もご用意しております。この機会にぜひご来店ください。

【ブティック概要】
ブライトリング ブティック 大丸東京
住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店5階
電話:​03-6206-3717
営業時間、休館日は店舗に準ずる

プレミエ B19 ダトラ 42 140周年アニバーサリー リミテッドエディションを特別展示
創業140周年を迎えたブライトリングは、140周年アニバーサリー リミテッドエディションを発表しました。ブランド初のエクスクルーシブなパーペチュアルカレンダー クロノグラフムーブメント B19を、3つのフラッグシップモデル搭載。スイスのラ・ショー・ド・フォンにある長い歴史を誇るモンブリラン工場の彫刻が施された金無垢のローターが特徴です。わずかな調整のみで一世紀にわたって正しい日付表示が確保され、約96時間ものパワーリザーブを誇ります。

1943年に誕生したプレミエは、ブライトリングの数あるコレクションのなかでも最もエレガントであると同時に、高性能ツールウォッチでもあります。ソリッド18Kレッドゴールドのアニバーサリーエディションは、プレミエの特徴的なアラビア数字のインデックス、コントラストが際立つ分目盛り、独特の角型プッシャーを踏襲。ストラップは、ブラックのアリゲーターレザーにエレガントな同系色のトップステッチが施され、18Kゴールドのフォールディングバックルが付属します。
ブライトリング ブティック 大丸東京のオープンを記念し、この希少なモデルを特別展示いたします。

ブライトリング ブティック 大丸東京では、そのほかにもブティックならではの特別なタイムピースをご用意しています。

あらゆる活動に適した力強いブライトリングの万能ウォッチ、スーパー クロノマットにセミパーペチュアルカレンダー機構が搭載されたスーパー クロノマット 44 フォー イヤー カレンダー。
また、ブライトリングでは最も小振りなクロノマット 28はフルコレクションが揃います。

この機会にぜひご来店ください。

【お問い合わせ】
ブライトリング・ジャパン
0120-105-707
https://www.breitling.com/jp-ja/

[ブライトリング]
1884年に設立されたブライトリング時計 コピー Nランク 代金引換は、スイスを代表する時計メーカー。近代のクロノグラフを発明し、ナビゲーションツールウォッチのパイオニアとなった革新的な企業です。現在もカジュアルで包括的かつサステナブルな高級ブランドとして、世界で150以上のインダストリアル・ロフトにインスパイアされた店舗を展開しながら、新境地を開拓しています。ブライトリングのコレクションは空、陸、海へのあこがれを追求し、ブランドの確立されたモダンレトロスタイルを貫いています。すべてのムーブメントが COSC認定クロノメーター、であることは、その卓越した品質を証明しており、ブライトリングはマニュファクチュールキャリバーを製造する数少ない独立系時計メーカーの1つです。伝統的な時計製造と最新のイノベーションが共存しているブライトリングは、長い歴史を誇りながらも同時に時代の先端を行く企業です。

クラシック・トラベラー グローブナイトブルー(CLASSIC TRAVELLER GLOBE NIGHT BLUE)発表

ローラン・フェリエ 2025年新作「クラシック・トラベラー グローブナイトブルー」がベールを脱ぐ~「ガレ・トラベラー グローブナイトブルー」の新解釈

ローラン・フェリエが2016年に発表した「ガレ・トラベラー グローブナイトブルー」は夜の地球を表現したブランド初のデザインで、芸術的な手仕事(メティエ・ダール)と視覚的バランスをいかに極めているか示した時計でした。このたび、スーパーコピーブランド 代引き創業15周年を記念し、ローラン・フェリエはこの象徴的な作品に新たな命を吹き込みます。「クラシック・トラベラー グローブナイトブルー」として、新たにシャンルヴェ・エナメルの文字盤を備えたモデルとして生まれ変わりました。

新たにデザインされた文字盤
ドーム型のホワイトゴールド製文字盤の中央には、五大陸が描かれた壮麗な世界地図が広がりブルーエナメルで覆われており、その周囲をディープブルーのエナメルで描かれた海が囲んでいます。古くから伝わるシャンルヴェ技法で作られたこの文字盤は、立体的な表面にエナメルを施すことが最大の課題でした。

ゴールド製文字盤の中央はドーム型で地球儀を再現したようで、モチーフである五大陸がより強調されています。宇宙から見た夜の世界の街の明かりは、エナメルゴールドのタッチで手描きされ、暗い海とのコントラストを引き立てています。卓越したクラフトマンシップに加え、この文字盤の中央部分を完成させるためには、5つ以上の焼成工程が必要です。

手作業でサーキュラーサテン仕上げを施した、アンスラサイト・グレーの文字盤外周部またはアワーサークルが中央の球体へと引き込まれるような印象を与え、文字盤の上に地球儀が立体的に浮かんでいるような錯覚を強調しています。

文字盤の立体感はドロップ型のインデックスによってさらに強調され、その先端は外周サークルを越えて伸びており、地球儀の上に浮かんでいるように見えます。

読みやすさを追求した美学
クラシック・トラベラー グローブナイトブルーは実用性に緻密なバランス、そして調和のとれた美しさを組み合わせようと開発され、あらゆる状況下においても明確さと性能を保証しています。世界を飛び回る人々のためにデザインされたコンテンポラリーなタイムピースとして、デュアルタイムゾーン機能に独自の解釈を加えています。
ケースの左側に控えめに配置された2つの対称的な長方形のプッシャーを使って、センター軸の時針が表示するローカルタイムを調整することができます。

タイムゾーンを移動する際、センターの時針はプッシャーを押すだけで、1時間単位で時刻を進めたり戻したりすることができます。分針の位置を変えることなく、上側のプッシャーは針を1時間進め、下側のプッシャーは針を戻します。

ローカルタイムの素早い調整だけでなく、3時位置の小窓に表示される日付は、深夜の午前0時になるとローカルタイムと連動して自動で変更され、それ以上操作することなく異なるタイムゾーンに対応します。9時位置の小窓は基準時刻(ホームタイム)を表示し続け、24時間表示のおかげで昼夜の区別が一目で分かります。

信頼性の高いムーブメント
「クラシック・トラベラー」は、デュアルタイムゾーン機構と日付表示機能を備えた自動巻きキャリバーLF230.02を搭載しています。このキャリバーは、ラチェット式の片方向巻上げ式マイクロローターを備え、ダブル・ダイレクトインパルスを備えたナチュラル脱進機によって性能が強化されています。

この脱進機は、振動のたびにテンプに直接2つのインパルスを与え、ゼンマイのエネルギー伝達において優れた効率とその結果72時間という驚異的なパワーリザーブを保証します。

クラシックで洗練された仕上げ
ムーブメントの装飾と仕上げは、伝統的なオート・オルロジュリーの精神に基づいて行われ、繊細さと職人技が融合しており、クラシック・トラベラー グローブナイトブルーのサファイア製ケースバックからは、この卓越した職人技を眺めることができます。

ブリッジに施されたコート・ド・ジュネーブ装飾と地板のペルラージュ装飾に加え、ムーブメントは職人の手でポリッシュされた面取り面とネジが特徴となっています。特にブリッジの内角に見られる複雑な手作業による面取り面は、ローラン・フェリエが大切にしている伝統的な時計製造の価値を体現しています。

【仕様】
クラシック・トラベラー グローブナイトブルー
Reference: LCF012.G1.NGE10
税込価格:16,830,000円(ピンバックル)17,380,000円(フォールディングクラスプ) 

ムーブメント: 自動巻きキャリバー02
・ラチェット式片方向巻上げでオフセンターの18Kゴールド製マイクロローター
・メインプレートとローターブリッジの間に固定され、サイレントブロック式の耐衝撃機構搭載
・テンプへのダブル・ダイレクトインパルス機構を備えたナチュラル脱進機
・潤滑油を必要としないシリコン製レバーと、ニッケルリンのガンギ車(LIGAテクノロジーによる製造)
・振動数:3Hz (21,600振動/時)
・パワーリザーブ:72時間
・部品数:288、石数:44
・サイズ:径31.60 mm/厚さ80 mm
表示:時、分
・6時位置のスモールセコンド
・3時位置のローカルタイムによる日付
・9時位置のホームタイム(基準時刻)
調整:リューズ/ゼンマイの巻き上げと時刻調整
・ケース左側の2つのプッシャー/10時位置プッシャーで時針を進める
・8時位置プッシャーで時針を戻す
・プッシャーは1時間ごとに調整でき、日付と連動している。
ケース:18ct 210 Pd ホワイトゴールド
・直径: 41 mm(ラグからラグまで49 mm)
・厚さ:10 mm (サファイアクリスタルの厚みを含むと12.64 mm)
・文字盤側、ケースバックともにドーム型サファイアクリスタル
・30m防水
・18ct 210 Pdホワイトゴールド製“ボール型”リューズ
文字盤:18k 210 Pdホワイトゴールド製
・センターはブルーのシャンルヴェ・エナメル仕上げの地球儀
・外周のアワーサークルはスレートグレーのサーキュラーサテン仕上げ
・18ctホワイトゴールド製のドロップ型インデック
・3時と9時位置にカボションカットされた、18ctホワイトゴールド製のスタッド型アワーマーカー
・3時位置に面取りされた日付表示窓
・9時位置にデュアルタイムゾーン(ホームタイム)の時刻表示窓
ウブロ スーパーコピー優良サイト針:18ctホワイトゴールド製、アセガイ型の時分針、ポリッシュ仕上げでカーブ加工
ストラップ:ディープグレーのヌバックレザー、手縫い
・アルカンターラ製裏地
・18ct 210 Pdホワイトゴールド製ピンバックルまたはフォールディングクラスプ

【お問い合わせ】
ローラン・フェリエ日本総代理店
スイスプライムブランズ株式会社
〒104-0045 東京都中央区築地2-15-19ミレニアム築地ビル8F
03-6226-4650

『シチズンシリーズエイト』 より、アイスブルーが涼しげな 831 Mechanical限定モデル登場 ~

シチズン時計株式会社は、機能と実用性を 兼ね備えたモダン・スポーティデザインの機械式時計ブランド『シチズンシリーズエイト』から、陽射しを 浴びて煌めく美しい海をイメージした 831Mechanical限定モデル【希望小売価格: 159,500円(税抜価格 145,000円)、世界限定 1,800本】を 2025年3月13日に発売します。※価格・発売日・限定数量は予定です。

『シチズンシリーズエイト』 831 Mechanical限定モデル
NB6051-59L希望小売価格 159,500円(税抜価格 145,000円)世界限定 1,800本

『シチズンシリーズエイト』の、ロレックススーパーコピーN級品 代引き実用性とデザイン性を追求した、 831 Mechanicalから海をテーマにした限定モデルが登場します。

光の屈折で輝く水面のような幾何学パターンを、爽やかなアイスブルーで彩った文字板は、陽射しを浴び て煌めく、透き通るような美しい海を思わせる仕上がりとなりました。細かく刻む秒針の動きを捉える、緻 密で繊細な切分(きりふん)も魅力です。面の美しさが際立つ 8角形のケースと、幾何学的な直線と面だけ の構成美にこだわったバンドは、美しさだけではなく装着感にも優れています。

スマートフォンやタブレットといった磁力を発生するデバイスに 1cmまで近づけても、ほとんどの場合性 能を維持することができる「 2種耐磁[※1]」を備えた機械式ムーブメント Cal.9051を搭載しています。平均 日差-10~ 20秒の高い性能です。ムーブメントの鼓動を感じられるシースルーバック仕様です。

≪特徴≫
アイスブルーが涼しげな文字板
光の屈折で輝く水面のような幾何学パターンの文字板をアイスブルーで彩り、陽射しを浴びて煌めく、透き通るような美しい海を思わせる仕上がりとなりました。

アイコニックな8角形のケース
面の美しさが際立つ 8角形のケースと、幾何学的な直線と面だけの構成美にこだわったバンドは、美しさだけではなく装着感にも優れています。

2種耐磁を備えたムーブメント
スマートフォンやタブレットといった磁力を発生するデバイスに 1cmま で近づけても、ほとんどの場合性能を維持することができる「 2種耐磁」 を備えた機械式ムーブメント Cal.9051を搭載しています。

【仕様】
CITIZEN Series 8(シチズンシリーズエイト)
831 Mechanical限定モデル
品番:NB6051-59L
希望小売価格:159,500円(税抜価格 145,000円)
発売日:2025年3月13日
限定数量世界限定:1,800本

ケース /バンド:ステンレス
ガラス:サファイアガラス(両面無反射コーティング)
ケース径 /厚み:40.0mm / 10.6mm(設計値)
[主な機能]
Cal.9051 /自動巻き 手巻き /精度:平均日差:-10~ 20秒[※2]/持続時間約 42時間(最大巻上時) / 振動数: 28,800回/時 /石数: 24石 /カレンダー機能 /秒針停止機能
■10気圧防水
■2種耐磁時計
■シースルーバック(サファイアガラス)
■夜光(針 インデックス)

[※1]2種耐磁時計は、日本工業規格『JISB 7024耐磁携帯時計一種類及び性能』に規定された JIS保証水準 16,000A/mをクリアしたもので、磁界に1cmまで近づけてもほとん どの場合性能を維持することが可能です。
[※2]精度は静的状態にて測定したものです。機械式時計の特性上、使用される条件(携帯時間、時計の姿勢、腕の動き、ゼンマイの巻上具合など)によっては、日差範囲を超える場合があります。
★本リリースの内容は発表日時点の情報です。商品のデザイン及び価格、発売日、スペックなどは、一部変更になる場合があります。

【お問い合わせ】
シチズンお客様時計相談室
フリーダイヤル 0120-78-4807
(受付時間 9:30~17:30祝日除く月~金)

[シチズン時計]
シチズン時計は、腕時計の部品から、完成時計の組立・調整まで1社一貫製造できるマニュファクチュールであり、世界約 140の国と地域でビジネスを展開しています。

1918年の創業以来、 “BETTER STARTS NOW”「どんな時であろうと『今』をスタートだと考えて行動する限り、オメガスーパーコピー 代引き私たちは絶えず何かをより良くしていけるのだ」という信念のもと、機械式から始まり、世界に先駆けて開発した光発電技術「エコ・ドライブ」や、最先端の衛星電波時計など、常に時計の可能性を考え、開発を重ねてきました。シチズン時計は、これからも時計の未来を切りひらいていきます。

ゼニス「クロノマスター スポーツ」にサファイアをセットしたレインボーバージョンが登場~マルチカラーが彩る時間

マルチカラーが彩る時間~ゼニスの「クロノマスター スポーツ」に、ラグジュアリーなレインボーバージョンが登場

ゼニスのクロノグラフの伝統を受け継ぐ「クロノマスター スポーツ」は、ゼニスが誇る高振動の計時と特徴的でスポーティなスタイルを兼ね備えたタイムピースです。ゼニスは今回、スポーツウォッチとプレシャスストーンという大胆な組み合わせに挑みました。色とりどりのジェムストーンで彩られたタイムピースには、ルイヴィトンバッグスーパーコピーが届くを代表するクロノグラフの機能性と優れた芸術性が融合しています。

18Kホワイトゴールドで作られたラグジュアリーでカラフルな「クロノマスター スポーツ レインボー」は、昨年発表のローズゴールド製ケースにバゲットカットのダイヤモンド、スピネル、サファイアをあしらったモデルに続き、革新的な時計製造とジェムセッティングを融合するゼニスの技をいっそう鮮やかに物語ります。

バランスのとれた41mmのケースは、ベゼルにバゲットカットのジェムストーン50個が「レインボー」スタイルでセットされています。タイムピースの機能性はそのままに、洗練されたスタイルを演出するのは、色鮮やかなパレットを披露する40個のサファイア(約3.9カラット)と、そのあいだに10秒のマーカーとしてあしらわれた10個のバゲットカットダイヤモンド(約1カラット)。
この色彩のハーモニーは、ジェムセッティング技術とスタイルの唯一無二の出会いから生まれたものです。完全に均一なサイズ、カット、カラーのジェムストーンを集めることは、大きな挑戦となりました。

サファイアガラスの下の文字盤にはラッカー仕上げが施され、シグネチャーの3色カウンターが3時、6時、9時位置にわずかに重なり合って配されています。さらに、レインボーベゼルと呼応するサファイアマーカーが、その輝きを際立たせるディープブラックを背景にセットされています。ファセットカットの時針と分針にはスーパールミノバを塗布し、暗闇での視認性を高めています。

世界初の高振動自動巻クロノグラフ キャリバー、エル・プリメロの55年にわたる歴史を受け継ぐ「クロノマスター スポーツ」コレクションには、この伝説的ムーブメントの流れを汲む傑出したエル・プリメロ 3600が搭載されています。高振動(5Hz、毎時36,000振動)で動作するこのキャリバーは、クロノグラフ針がわずか10秒で1回転し、1/10秒をかつてない読み取りやすさで表示します。
双方向の巻き上げメカニズムを採用した自動巻ムーブメントは60時間のパワーリザーブを備えています。サファイアガラスのシースルーの裏蓋からは、ブルーのコラムホイールとゼニススターがあしらわれたオープンローターを含め、その卓越した構造を眺められます。

手首の上でまばゆい輝きを放つ「クロノマスター スポーツ レインボー」は、ブラッシュ仕上げとポリッシュ仕上げを施した一体型のホワイトゴールド製3連ブレスレットを備え、安全なダブルフォールディングバックルにより着脱できます。

「クロノマスター スポーツ レインボー」は、世界中のゼニス ブティックおよびオンラインブティックにて販売します。

【仕様】
クロノマスター スポーツ レインボー
リファレンス:45.3104.3600/21.M3100
税込価格:15,400,000円
[特長]サファイアを全体にセットしたレインボーベゼル。ブラック文字盤、レインボーサファイアインデックス。1/10秒の計測と表示が可能な自動巻コラムホイール エル・プリメロ クロノグラフ。パワーリザーブ 60時間。4時半位置に日付表示。秒針停止機構。

ムーブメント:エル・プリメロ 3600 自動巻
・振動数:毎時36,000振動(5Hz)
・パワーリザーブ:約60時間
機能:1/10秒計測のクロノグラフ機能
・中央に時針と分針
・9時位置にスモールセコンド。
・中央に10秒で1回転するクロノグラフ針
・6時位置に60分カウンター、 3時位置に60秒カウンター
・仕上げ: サテン仕上げの星形ローター
ケース:18Kホワイトゴールド、レインボーバゲットカットサファイアベゼル
・防水機能:10気圧
・サイズ:41 mm
ディオール バッグ コピー N級品文字盤:ブラックラッカー仕上げの文字盤、3色カウンター
・アワーマーカー:レインボーサファイアインデックス
・針:ロジウムプレート加工、ファセットカット、スーパールミノバ SLN C1を塗布
ブレスレット&バックル:ホワイトゴールドブレスレット
・ダブルフォールディングバックル付き
ジェムセッティング:計5.36カラット、3.9 cts of sapphires (40 baguettes)
・ベゼル:ダイヤモンド 1カラット(バゲットカット 10個)、サファイア 3.9カラット(バゲットカット 40個)
・文字盤:サファイア 0.46カラット(バゲットカット 12個)

ページ移動