お花見に行きました。 お天気がとても良くて、青い空に薄いピンクがとても綺麗です。 お父さんとバルと3人で『花びら捕まえごっこ』をしました。お父さんは1番背が高いので有利です。 バルは1番背が低いけど口が1番広いのでまた有利です。 でもはやくつかもうとして手や口を強く振ると、その風で花びらにひらりとかわされてしまいます。 ぼくとバルは落ちてくるの我慢できずに、ついジャンプして風を起こしてしまうので、なかなか上手く捕まえられません。 でも、お父さんが落ちてくる下にそーぅと掌を差し出して、載せたのをパクッと横取りするのが1番です。 バルは忙しいです。 次から、次にくるくる回ってジャンプして、パクパクします。 バルは口が地面から近いのでチャンスは1回しかありません。 ――10枚取った!。とお父さんが言いました。 ――ぼく7枚! ――そのうち4枚はお父さんのだぞ。 ――あたち2枚。あんたたち、ずるいわよ。不公平だわ。とバルは地面の草を引っかきながら言いました。 ――ほらね、10枚。君等のは?見せて。とお父さんはいいました。 ――え、えぇっ、
――ああ、食べちゃったんだ。お腹こわしてもしらないよ。と言いながらベンチに座って、ポケットから本を取り出しました。 ――屋上のチューリップが咲いたんだけど、生まれ変わると背が低くなるって知ってた? ――あたちには変わらないわよ。変ねェ〜。とバルは言いました。 ――なんだか、みんなちっちゃくなったような気がするんだけど、 ――目が変になっちゃったんじゃないの?。ねぇ、あたちもちっちゃく見えんの? ――うぅ〜ん。バルはぁ〜……バルは最初から小さいじゃない。 ――ふん、なによ。大きくなったからって生意気じゃない。年下のくせに! ――ねぇ、ねぇ、ぼく、ぼく大きくなっちゃったの? ――だからゲクランはゆるいって言われんの! ――か、かっこいいっ! ぼ、ぼく大きくなっちゃった。どこまで大きくなんのかなぁ〜 ――馬鹿じゃないの! ほら、鶴みたい踊ってないで、その枝あたちに貸しなないよ! ――お父さんより大きくなるかなぁ〜。ガリバーみたいで、かっこいいな。 ――ガリバー、ああ、あたちぜったい絶えられないわ。 ――なんで? ――仰向けに縛られるなんて、死んだほうがましだわ。 ――でも、あとでなかよくなるんだよ。 ――お腹だしてじたばたするなんて、3億回死んでもいやだわ。だって、あたち裸なのよ。 ――す、すごぉ〜い。バル、3億回も死んだんだ。じゃ、T・レックスみたいに大きかったんだ。 ――むかつく!。はやく枝貸しなさいよ。ほっぺた噛むわよ! ――ねぇ、ガリバーのどこが好き? ぼくはヒューファムが好き。ねぇ、ねぇ、ヒューファムって言える? お父さんはあんまり上手に言えないんだよ。 ――フぇ、フゅーアム、よだれがこぼれそうだわ。はやくこの枝放しなさいよ。 ――ヒューハムってやさしい生き物なんだよ。 ――ただの馬でしょ。ああゲクランに似てるかも。 ――ちがうよ、ただの馬じゃないよ。『ヤプー』って言うお話にも出てきて、哲学するんだよ。 ――頭良いんだ、*ケロンさんみたいに? ――ああ、名前間違っちゃつた。きっと言い直しに来るよ。どうしょ、ぼくまだ宿題やってないんだ。 ――ゲクラン、ケロンさんの塾にまだ通っているの? ――またぁ〜間違えた。もぅぜったい来るね! ――どうってことないって。だいじょうぶだって。 ――ケイローンだ、小さき者たちよ。 ――ケイローンだ。 ――はい、ケイろぉーンさん。あたくち口が短くて舌が、歯の内側で負けないんです。 ――そうか、バルはフレンチブルドックであったな。で何をしている? ――お花見です。 ――枝を咥え合っているではないか。 ――あたくしの枝をゲクランが放してくれないんです。 ――ゲクラン。遊んでいるようだが、わたしが与えた命題は解けたか? ――はい。そ、その命題はぎ、偽です。媒明示が背理しています。 ――ほほう。では、、、 ――おししょうさま!質問があります。 ――わたしは如何なる時も如何なる者にも質問は歓迎している。問うてみよ。 ――きようは夕焼けしています。あしたのお天気は? ――うむ。では答えよう。地球は自転している。回転する方向は太陽が示すとように地球的に言えば西から東へである。よって天気も西から推移していく。西の空が赤いのは偏向した太陽光線が雲に反射しているのであって、西に水蒸気が多いということは、明日は下り坂である。 ――ブ、ブー、日本では春と秋には晴れることが多いんです。統計上の問題です。 ――わたしはギリシャ生まれである。 ――ケロンさん、間違えちゃたった。 ――ケイローンだ。して呼んだか。 ――いいえ。ケイローンさん。 ――ゲクラン。 ――はい、おししょうさま! ――さきほどおまえは、花が小さくなったと言っていたが、おまえは大きくなったことを理解して昨年の経験にそれを追加し修正するが、バルが見ている世界をどのように経験するか? ――ぼくはバルじゃないので、バルの経験は経験できません。 ――では、見ている花は違うものか? ――花自体は同じです。 ――しかし、花を見上げるバルは花芯は見えぬぞ。花を見下ろすおまえは花の裏や付け根を見ようとすれば、伏せをしなければならぬ。蜂や鳥はもっと違うように見えているかもしれぬ。かれらはチューリップとは呼ばないし、もはや花でもないかもしれぬ。花と理解しチューリップと呼び合えるのは、ごく限られた小数の者達だけなのだ。そしてそれは宇宙的時間において瞬きより短いものだ。命の出会いというものは、そのようなものだ。花と呼ぶものを世界観といい、それを美しいと思う心を共通感覚という。よく覚えておくのだ。小さき者たちよ。 ――はぁ〜い。ケイローンさん。 ――はい。お師匠様。 ――では、行かねばならぬ。さらば。 ――ふぅ〜っ。とぼくらは言いました。 ぼくらは桜の木の下で横になって休みました。空を見上げると高い梢の金色に輝いている花びらがひとつ落ちてきて、バルのおでこにとまりました。ひとつ、またひとつとひらひらと輝いては、薄いピンク色になりながら、ぼくたちの体にとまります。ぼくたちはしばらく、見上げては落ちて来た・・ とまった、と首を縦に振りつづけました。やがて夕方の風に乗って花びらは、遠くまで時間をかけてたくさん落ちていきます。 ――ゲクラン、寒くない。とバルが言いました。 ――そうかも。と言うとバルは――抱っこしてあげようか。といって体を寄せました。 ――きれいよねぇ。とバルが言いました。 |